3月20日 椎茸狩り教室を開催しました。
快晴に恵まれ絶好の椎茸狩り日和!!山のふもとにある椎茸狩りの会場までゴー!!
この黒い覆いに隠れていたのは・・・原木しいたけちゃんたち!たくさんいる~(≧∇≦)
生産者の宿利和昭さんに椎茸の採り方を教わって、早速椎茸狩り開始!!
採っても採っても椎茸がある(;゚Д゚) かごはすぐに山盛りの椎茸でいっぱいになりました。
木の上側だけではなく、裏側にも食べごろの椎茸ちゃんたちが隠れていました。
2つ合体したような椎茸や、おしくらまんじゅう状態の椎茸などいろんな椎茸に出会うことができました。
予定していた時間よりかなり早めに終わりました。みなさん、かなりの集中力!椎茸ハンターの称号がもらえるかも(笑)
椎茸狩りの後は、原木のならんがハウスを見学しました。同じ菌でも育て方が違うと違いが出てくるようです。
ハウスの中に並んだ榾木(ほだぎ)の中から持ち帰り用の榾木を選びました。
ぐるぐるとアートな榾木を発見!かずらが巻き付いた木はこんな形になるそうです。
繰り返して言いますが、予定より早く進みました(笑) なので午後からの工程を繰り上げて行いました(;^_^A
という事で、コマ打ち体験です!宿利さんのお手本をみて、穴にコマを打ち込みます。
原木への穴開けも体験しました。印をつけてくれていたので、そこを狙ってドリルでギューン!
コンコンコン、とコマを打つ音が心地よくて「次の木はまだですか??」と催促されるほど( ´艸`)
宿利さんが急かされるほど、皆さんコマ打ちに夢中でした。
準備していた原木、全てにコマ打ちをして「慣れてきたところだったのにねぇ」と名残惜しくもコマ打ちは終了しました。
労働の後は、お待ちかねのBBQ!
たれに付け込まれた鶏ももを、豪快に焼いた又兵衛焼き!いや、量が多すぎやしませんか(;'∀')
お隣にはイノシシ肉までありました。
今回の主役、椎茸ちゃん’s シンプルに塩コショウ、カロリーなんて気にしない!醤油マヨチーズ、どちらも絶品♪
採れたて椎茸の肉厚でジューシーで濃厚な味わいがたまりません( *´艸`)
産直販売さん・くすでも販売している、宿利さんのプレミアム米・つや姫のおにぎりもあり、最高!!
参加者4名と少数精鋭な体験教室となりましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
「子どもさんが参加したら、とっても楽しめたと思う!」との感想も頂きました。
確かに!椎茸もぎもぎ体験、子どもさんも楽しめそう!
椎茸嫌いのお子さんも、この椎茸なら食べてくれないかな~?しいたけ丸々はハードル高いかな(-_-;)
次回の体験教室は野草摘み教室!詳細・お申込みはこちらからどうぞ⇒野草摘み教室とさかもと村定食