11月2日 古後中 全校生徒が教育文化祭で古後神楽を披露しました。
10月から古後神楽社の皆さんの指導の基、古後神楽を学んできました。
今回披露してくれたのは『大汐舞(おおしおまい)』
4人で息を合わせて、紙吹雪を散らす様子は大人顔負け!素晴しい舞を披露してくれました。
生徒たちの神楽を通じて、地域の宝を継承していく姿を感じ取る事が出来ました。
電話&FAX: 0973-72-0033
ゲスト 19人 と メンバー0人 がオンラインです
11月2日 古後中 全校生徒が教育文化祭で古後神楽を披露しました。
10月から古後神楽社の皆さんの指導の基、古後神楽を学んできました。
今回披露してくれたのは『大汐舞(おおしおまい)』
4人で息を合わせて、紙吹雪を散らす様子は大人顔負け!素晴しい舞を披露してくれました。
生徒たちの神楽を通じて、地域の宝を継承していく姿を感じ取る事が出来ました。
インスタグラムも始めました!
八幡自治会館 |
![]() |
![]() |
![]() |
玖珠地区コミュニティ運営協議会 | 森地区コミュニティ運営協議会 | 北山田地区コミュニティ運営協議会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大分県玖珠町のWEBサイト | 玖珠町観光協会 | ふるさと納税 | かわしま農園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八幡中学校 | 古後中学校 | 八幡小学校 | 古後小学校 |
【動画リンク】
おんせん県CM 玖珠ver
youtubeで配信中!回転する転車台やこどもたちの姿をどうぞ!!
八幡地区コミュニティ運営協議会