11月25日 八幡小学校よりクリスマスリース作りへの講師派遣要請があり、野上あけみさんを講師派遣しました。
野上さんが用意してくれたのは、松ぼっくりとマカロニ。
「食べるマカロニ!?」と子どもたちも驚いていました(;゚Д゚)
ドーナッツ状の台紙にボンドをぬって、その上に松ぼっくりとマカロニを飾っていきました。
几帳面に並べる子、マカロニを降らせて一気に飾り付ける子など、作業にも個性が見られました。
2年生はリースを作った後、松ぼっくりのクリスマスツリーを作りました。
かさが開いた松ぼっくりに色を塗った小さなツリー。
つまようじにボンドをつけて、スパンコールやビーズなど小さな飾りを付けました。
後日、ボンドが完全に乾いたらスプレーで色付けをしてリースは完成です。
リースを目印に、サンタさんが来てくれたらいいね!!