電話&FAX: 0973-72-0033

 コロナウイルス感染が収束しえない中にあり、八幡地区コミュニティ運営協議会の総会は2年連続の中止となりました。

 総会代議員の方々には、総会議案書を送付し、昨年度の事業報告、会計報告、新年度事業計画、予算案をお知らせしました。

 なお今年度は、役員改選に当たることから、地域の代表で構成する運営委員会で議案審議、役員選出協議を行い、その結果新役員体制が決定いたしました。本来総会の席上で承認していただくのですが、今回は議案書で報告し、承認していただくこととなります。

 コミュニティの会長には帆足博充さんが再任、副会長に長尾嘉泰さん(留任)、日隈勝美さん(新任)、帆足恵美子さん(留任)、横山今朝美さん(留任)、地区代表の役員に梶原正春さん(新任)、衞藤正己さん(新任)、井上文宣さん(新任)、各部会長に教育文化部会長の長柄寿子さん、地域づくり部会長の河島廣太郎さんが留任、健康福祉部会長の安部巌さん、環境部会長の梅木周二さんが新任、それに新しく集落支援員に就任した宿利和昭さんと町議の松本真由美さん、衞藤和敏さん、宿利忠明さん、横山弘康さん、以上がコミュニティ運営協議会の役員として、2年間就任することとなります。