みつけて!おしえて!やはたのあれこれ
只今のお客様
ゲスト 6人 と メンバー0人 がオンラインです
7年度~8年度八幡地区コミュニティ運営協議会 役員紹介
八幡地区コミュニティ運営協議会 会長
後藤 喜美男
今年度役員改選により会長に指名されました後藤喜美男です。
諸先輩方の助言を戴き、役員の方々と協力し、役職を全う出来るように努めたいと思っています。
昨年度自治会館の施設も充実し、八幡地区の課題の少子高齢化、人口減少等諸問題を軸に皆様方と話し合いながら取組んで行きたいと思っています。
皆様方のご協力をお願いします。
教育文化部会 部長
長柄 寿子
今年度、役員改選があり引き続き部会長を努めます長柄寿子です。
教育文化部会では、今年も七夕交流会、祇園大祭、花火大会、供養盆踊り、歴史学習会、あげたへさげたへ、文化祭etc。
行事がどれも盛大に行えるように地域の皆様のお力をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。
健康福祉部会 部長
安部 巌
健今年度も引き続き健康福祉部会長を務めさせていただきます安部巌です。
「八幡さかしい会」と「くらサポ八幡」は、玖珠町内でも高齢化率が最も高い八幡地区に欠かせない活動として継続しています。
これからも地域福祉活動に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
これからも地域福祉活動に努めてまいりますので、よろしくお願いします。
環境部会 部長
梶原 正春
今年度から環境部会長を引き継ぐことになりました中塚の梶原です。
環境部会では八幡地区、古後地区の環境パトロールを毎年行っていますが不法投棄を何か所も目にします。
これからも各部会の皆さんと景観保全に取り組んでまいりますので協力をお願いします。
これからも各部会の皆さんと景観保全に取り組んでまいりますので協力をお願いします。
地域づくり部会 部長
宿利 和昭
今年度も引き続き地域づくり部会長を努めます古後の宿利和昭です。
地域の方々が集まり、意見を言える場所をつくり、これからの八幡をみんなで考え、活力あるコミュニティの活動を行いたいと思います。
皆様方のご協力をお願い致します。
皆様方のご協力をお願い致します。
八幡地区コミュニティ運営協議会 役員名簿(敬称略)
八幡地区コミュニティ運営協議会の組織図